最近、アニメで最終回があったのをきっかけに、YOUTUBEで進撃の考察を見ていたら、えっ?これloop説あるやん!?とか思って(たぶん)、びっくりしました^^;
でも進撃ってやっぱり、「運命と選択(自由意志)の話」だったんだなと改めて思いました。テーマには関わってる、けど設定としてある種のloopはありそうだなと。
けっこう大きなことかもしれないけど、それはひとまず置いておいて‥
二千年… 若しくは… 二万年後の君へ・・・
Linked Horizonの「二千年… 若しくは… 二万年後の君へ・・・」
二千年はまあいいとして、二万年後って何だろう?って思いましたよね。
でまあ、万年ってことは文明ってことだろうと思って、検索したら、2万6千年が地球の歳差運動の周期っていうことらしい。
歳差運動:動かない星、北極星は古代では別の星だった
歳差運動とは、スリコギ運動のような動きで地球が回転する運動のことを言います。動かない星「北極星」は古代では別の星だった!?
個人的に聞いた情報によると、北極星っていうのは人間にとってとっても重要らしいので、2万6千年は北極星の位置が一回りする周期でもあるってことらしくて興味深い。
でもじゃあ、2万年後って具体的にはどういう意味があるのか?ってことで、これもおもしろいけど(人為的な温暖化説を推してるところはちょっと‥)
人類の文明は約2万年前、何かが冷却傾向を反転させたことで生まれたのである
やっぱり、これとかですね。
太陽系が銀河をめぐる2万6000年の周期|BLACK
太陽系は銀河のディスクの上を回るときもあれば、ディスクの下を回るときもあります。この周期は2万6000年の周期です。マヤ暦をご存じの方は、この数字に聞き覚えがあるかもしれません。この2万6000年の周期が2つに分かれて、1万3000年ずつになります。 太陽系が銀河のディスクの下半分を回るのに1万3000年かかり、上半...
今が統合のエネルギーの時期に入ってるというのは(よく言われてるけど)間違いないだろうと思います。
あの最後の少年が2万年後なのかどうかわからないけど、この文明のサイクルはなんとなく当てはまってるんじゃないかな??
コメント